血の染み付いた手帳
しがない傭兵が偽りの島で過ごした日々の記録
(11/09)
(10/18)
(07/16)
(06/15)
(06/15) |
|
02021553 | [PR] |
03131803 | 18日所感 |
PL視点から、キョウ子の18日結果に関して。
以前はぐれた流樹(280)と合流するために、階段を再び登ってB1Fへ。
↑↓階段→→→と移動して、T-5、砂地。
エド階段(おそらくトリス側と繋がる)から降りるB2Fエリアでは、
B3Fへの階段が見つかったみたい。
行きたい!って言ったらPMから「無理、死ぬw」って言われました。
だってB3Fだよ?! ロマンだよ?! まあ、死ぬと思うけど。
そして、今回はPMのプリムラと練習試合する為にソロへ。
ソロ怖いね。キョウ子さん弱いから、モッカヴィル頑張ってね。
【食事】
そろそろ、料理ブログも地味にやっていきたいなぁ、と思っていたから
やってみた。後悔はしてない。キョウ子の食べる料理を作ってみよう。
今日の食事は『豚肉とピーマンの甘酢煮込み』
ぼうや、甘酢は身体にいいんだぜ。
体調は今日も絶好調!
あと、初ブラックボールでHPが怖かったのでポーション500を使用。
うん、HPも全快でばっちり。
【練習試合】
今日も、TC三番隊チェインパンサーの皆さん。
惚れ薬効果によってメロメロになったキョウ子が立ちはだかる!
あれ、プリムラちゃん素じゃない?
フォウトさんの登場絵、線画だけど格好いいなあ。
当初はああいうキャラを目指してたはずなんだけどな、おかしいなあ。
「─あら。こんなところで……。」
ナミサさんが微妙にカマっぽかったような。仲間? 仲間?
頬に手をあてて、しなっとしたナミサさんが想像できてしまって、困りました。
さて、試合内容。
むっつりえろふエゼ(630)さんも、ネタや新技で攻めてきたようでした。
これは、負けられません。
簡潔にまとめると、
恥というラビリンスを脱ぎ捨てたエゼさんが、プリムラちゃんを視姦する。
それだけでは飽き足らず、魔の手(キューピットアロー)を伸ばすエゼさんだったが……。
プリムラは魅了に抵抗!
振られてしまいました。卑怯な手では乙女の心は束縛できないのです。
エゼ「申し訳ありませんが、しばらく寝ていてくださいね…! (弓の固い部分で一撃)」
だからといって、気絶させるだなんて。エゼさん、あなたって人は!
これはフォウトさんに一度、お説教してもらわないといけないかもしれません。
なんでしたら、キョウ子とのダブル説教でも大丈夫ですよ?
そして、
真面目方面ではフォウトさんの連続攻撃が格好良すぎる!
>>ポリッシェイム→ワイヤースライス→ホップスクラッチ
同じ傭兵出身のはずなのに……。
でもって、キョウ子個人では通常設定の惚れ薬が発動してませんでした(;ω;)
必殺技の惚れ薬はきちんと発動。
必殺技が発動!
キョウ子さん「なんだか、ド・キ・ド・キ、するの♪」
キョウ子さんの全身から桃色のオーラが立ち昇る!!
「受け止めてねぇ♪ 私の気・持・ち♪」
桃 色 乙 女 光 線
エゼは魅了に抵抗!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
ふふ、満足♪
って、エゼさん、プリムラちゃんだけじゃもの足りず、キョウ子にまで?!
まあ、負けたんですけれどね。
あれれー、前回の万全な状態より善戦してるよ?
とても楽しい練習試合でした。通常技も発動してればなぁ……。
【通常戦闘】
ブラックボール、ブラックボール
非接触では後衛、前衛がいないので1T以降前衛になるという構成。
魔力タイプで敏捷が高いので、相性は悪い。
とりあえず、蟻投げて、蟻投げ……もう、避けないでよ。
モッカヴィルや巨大蟻が盾になっている間に、そこそこ削って。
プリムラの必殺技もヒット。で一体撃沈。
あとは二対一だったので、楽なものでした。
【次回戦闘】
しばらくぶりのソロ戦闘。敵はビッグキャメル、ジャイアントタラバ。
前衛二体、どちらも体格タイプ。
次回は移動が少ないので、HP・SPともにほぼ全快かな。
問題はSPが枯渇して、モッカヴィルさんも倒され、押し切られてしまうことでしょうか。
ちょっと、ソロでの戦い方も試してみたいので、本気を出します。
うーん、思ったような結果になって、勝ててるといいけど。
なかなか燃えるシチュエーション。とっても楽しみ。
【次回練習試合】
PT内での試み、PMのプリムラとバトル。
お互い体格タイプでペット持ちという状況。
差がつくとすれば戦い方か。負けないよ!
【成長関係】
投擲16料理24でパイ投げ出たー!
欲しい! 欲しい! 欲しい!
だけど、今はPT強化の時期なので、結果が見えてるパイ投げは保留(;ω;)
技能では短剣、能力では体格と魅力をしばらく強化いたします。
目標能力、技能まではだいぶ遠いなあ。
毒塗りは出ないかしら。投剣はとっても気になる。
封殺料理は、技能の効果次第かな?
クリティカル補正が期待以上なら、上げても良いのだけど。
【その他】
今後の予定は、合流してから魔法陣を踏んで脱出。
またしても踏み忘れたら、そりゃあもう……おしおき♪
それから何処に行こうかな。
行き先候補としては、B2Fの未開拓地か、B3Fへ向かうか。
思い切ってB3Fかな、やっぱり。PMを、説得できるかしら。
他には、魅惑も12にするし、新しいペットも欲しいような。
ロングダックスフントいいなぁ、可愛いなぁ。
性能的にはレインボーシェル、B1F砂地のエンシェントレスト、黒兎もいいかも。
前衛3人というPT構成だから、後衛ペットの火力or支援が欲しいところ。
装備の仕様変更で装備新調が難しく……う~ん、装備新調したいのに。
それもそれとして、いい素材アイテムを拾わないのも泣ける。
黒い牙の攻撃付加なにかな、それ次第で誰に装備を作るか変わるんだけど。
普通保存食の料理付加は祝福LV2!
ボス戦とか、ここぞという時に使っていきたい。
もっと上の食材はどうなるんだろう、これも楽しみ。
やっぱり料理はいいなあ。
以前はぐれた流樹(280)と合流するために、階段を再び登ってB1Fへ。
↑↓階段→→→と移動して、T-5、砂地。
エド階段(おそらくトリス側と繋がる)から降りるB2Fエリアでは、
B3Fへの階段が見つかったみたい。
行きたい!って言ったらPMから「無理、死ぬw」って言われました。
だってB3Fだよ?! ロマンだよ?! まあ、死ぬと思うけど。
そして、今回はPMのプリムラと練習試合する為にソロへ。
ソロ怖いね。キョウ子さん弱いから、モッカヴィル頑張ってね。
【食事】
そろそろ、料理ブログも地味にやっていきたいなぁ、と思っていたから
やってみた。後悔はしてない。キョウ子の食べる料理を作ってみよう。
今日の食事は『豚肉とピーマンの甘酢煮込み』
ぼうや、甘酢は身体にいいんだぜ。
体調は今日も絶好調!
あと、初ブラックボールでHPが怖かったのでポーション500を使用。
うん、HPも全快でばっちり。
【練習試合】
今日も、TC三番隊チェインパンサーの皆さん。
惚れ薬効果によってメロメロになったキョウ子が立ちはだかる!
あれ、プリムラちゃん素じゃない?
フォウトさんの登場絵、線画だけど格好いいなあ。
当初はああいうキャラを目指してたはずなんだけどな、おかしいなあ。
「─あら。こんなところで……。」
ナミサさんが微妙にカマっぽかったような。仲間? 仲間?
頬に手をあてて、しなっとしたナミサさんが想像できてしまって、困りました。
さて、試合内容。
これは、負けられません。
簡潔にまとめると、
恥というラビリンスを脱ぎ捨てたエゼさんが、プリムラちゃんを視姦する。
それだけでは飽き足らず、魔の手(キューピットアロー)を伸ばすエゼさんだったが……。
プリムラは魅了に抵抗!
振られてしまいました。卑怯な手では乙女の心は束縛できないのです。
エゼ「申し訳ありませんが、しばらく寝ていてくださいね…! (弓の固い部分で一撃)」
だからといって、気絶させるだなんて。エゼさん、あなたって人は!
これはフォウトさんに一度、お説教してもらわないといけないかもしれません。
なんでしたら、キョウ子とのダブル説教でも大丈夫ですよ?
そして、
真面目方面ではフォウトさんの連続攻撃が格好良すぎる!
>>ポリッシェイム→ワイヤースライス→ホップスクラッチ
同じ傭兵出身のはずなのに……。
でもって、キョウ子個人では通常設定の惚れ薬が発動してませんでした(;ω;)
必殺技の惚れ薬はきちんと発動。
必殺技が発動!
キョウ子さん「なんだか、ド・キ・ド・キ、するの♪」
キョウ子さんの全身から桃色のオーラが立ち昇る!!
「受け止めてねぇ♪ 私の気・持・ち♪」
桃 色 乙 女 光 線
エゼは魅了に抵抗!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
エゼに魅了を追加!
ふふ、満足♪
って、エゼさん、プリムラちゃんだけじゃもの足りず、キョウ子にまで?!
まあ、負けたんですけれどね。
あれれー、前回の万全な状態より善戦してるよ?
とても楽しい練習試合でした。通常技も発動してればなぁ……。
【通常戦闘】
ブラックボール、ブラックボール
非接触では後衛、前衛がいないので1T以降前衛になるという構成。
魔力タイプで敏捷が高いので、相性は悪い。
とりあえず、蟻投げて、蟻投げ……もう、避けないでよ。
モッカヴィルや巨大蟻が盾になっている間に、そこそこ削って。
プリムラの必殺技もヒット。で一体撃沈。
あとは二対一だったので、楽なものでした。
【次回戦闘】
しばらくぶりのソロ戦闘。敵はビッグキャメル、ジャイアントタラバ。
前衛二体、どちらも体格タイプ。
次回は移動が少ないので、HP・SPともにほぼ全快かな。
問題はSPが枯渇して、モッカヴィルさんも倒され、押し切られてしまうことでしょうか。
ちょっと、ソロでの戦い方も試してみたいので、本気を出します。
うーん、思ったような結果になって、勝ててるといいけど。
なかなか燃えるシチュエーション。とっても楽しみ。
【次回練習試合】
PT内での試み、PMのプリムラとバトル。
お互い体格タイプでペット持ちという状況。
差がつくとすれば戦い方か。負けないよ!
【成長関係】
投擲16料理24でパイ投げ出たー!
欲しい! 欲しい! 欲しい!
だけど、今はPT強化の時期なので、結果が見えてるパイ投げは保留(;ω;)
技能では短剣、能力では体格と魅力をしばらく強化いたします。
目標能力、技能まではだいぶ遠いなあ。
毒塗りは出ないかしら。投剣はとっても気になる。
封殺料理は、技能の効果次第かな?
クリティカル補正が期待以上なら、上げても良いのだけど。
【その他】
今後の予定は、合流してから魔法陣を踏んで脱出。
またしても踏み忘れたら、そりゃあもう……おしおき♪
それから何処に行こうかな。
行き先候補としては、B2Fの未開拓地か、B3Fへ向かうか。
思い切ってB3Fかな、やっぱり。PMを、説得できるかしら。
他には、魅惑も12にするし、新しいペットも欲しいような。
ロングダックスフントいいなぁ、可愛いなぁ。
性能的にはレインボーシェル、B1F砂地のエンシェントレスト、黒兎もいいかも。
前衛3人というPT構成だから、後衛ペットの火力or支援が欲しいところ。
装備の仕様変更で装備新調が難しく……う~ん、装備新調したいのに。
それもそれとして、いい素材アイテムを拾わないのも泣ける。
黒い牙の攻撃付加なにかな、それ次第で誰に装備を作るか変わるんだけど。
普通保存食の料理付加は祝福LV2!
ボス戦とか、ここぞという時に使っていきたい。
もっと上の食材はどうなるんだろう、これも楽しみ。
やっぱり料理はいいなあ。
PR
- +TRACKBACK URL+